日 程 | 講 師 | テーマ |
---|---|---|
8月3日(水) | 九州沖縄副方面長 津隈亮二 氏 |
「栞に学ぶ」 |
8月10日(水) | 日向市 会員 (有)ウイッシュ 峯久美子 氏 |
「まさかの坂を転がって学んだ『苦難は幸福の門』」 |
8月17日(水) | 児湯ブロック長 メガネのトリハラ 鳥原真一 氏 |
|
8月24日(水) | 宮崎市 副専任幹事 大福不動産 緒方 健一 氏 |
|
8月31日(水) | クリーン活動 | |
7月6日(水) | 宮﨑ブロック長 (株)宮崎中央新聞社 水谷謹人 氏 |
『恋と言えば愛に行こう~魂の時代に魂を動かして」 |
7月13日(水) | 倫理経営インストラクター (有)球磨緑地 久保山文生 氏 |
「判断の基準」 |
7月20日(水) | 延岡市 幹事 (株)プリンシプル 桑山佳子 氏 |
未定 |
7月27日(水) | 外部講師 (有)長谷川修身商店 長谷川ゆり子 氏 |
「ボランティアへの目覚め」 |
コロナウイルス感染拡大防止の為中止
毎週水曜日
開催会場 | ホテル四季亭 |
---|---|
所在地 | 高鍋町大字北高鍋5224 |
時間 | AM6:00~7:00 |
事務局所在地 | 宮崎県児湯郡高鍋町持田1711‐1 2F |
連絡先 | TEL0983-35-3185 FAX0983-35-3186 |
会長中岡 登志
数多くの著名人を輩出する歴史と文教の街・・・、「高鍋」の地に誕生しました宮崎県倫理法人会一若い単会・・・それが私たち高鍋倫理法人会です。 上杉鷹山公の教えを小さな子供までが知り得ているというこの土地にこそ、ふさわしいと言える「倫理」の活動に児湯郡内各町の名士の皆さんが集う、活気溢れ、ユーモアに溢れ、女性の方も多くご参加頂いております単会です。 毎週水曜日の早朝から行っております「経営者モーニングセミナー」も、 大変多くの皆様にご好評頂いております。 「是非、貴方も遊びに来てみませんか?」
会 長 | 中岡 登志 | (株)中岡工業 |
---|---|---|
副会長 | 福岡 直樹 | (有)福岡生花店 |
専任幹事 | 長友 尚志 | (株)保険生活センター |
事務長 | 杉本 満春 | (有)四季亭 |
監 査 | 河野 昭彦 | (株)増田工務店 |
MS委員長 | 伊東 愛美 | SICゼミナール |
研修委員 | 宮本 真一 | (株)山椒茶屋 高鍋店 |
朝礼委員 | 黒柳 喜直 | (株)黒木本店 |
広報委員 | 伊東 愛美 | SICゼミナール |
女性委員 | 鍋倉 春代 | アニバーサリー |
青年委員 | 吉野 大作 | (株)吉野不動産 |
顧 問 | 黒木 敏之 | 高鍋町長 |
顧 問 | 井上 博功 | (株)井上商店 |
相談役 | 那須 日出夫 | (株)N'sアーキテクト |
県MS委員長 | 鈴木 茂 | (有)黒木電気工事店 |